ロシアがウクライナに侵攻してから丸3年が過ぎました。この間、双方の兵士合わせて12万人以上が、ウクライナの民間人は1万2000人以上が死亡したと報道されています。トランプ氏が大統領に就任してから1ヶ月が経過しましたが、急遽停戦の話が持ち上がっています。停戦が実現できれば、それはとても素晴らしいことですが、トランプ大統領の言動等に接していると、どのような停戦内容になるのか不明です。この戦争によって「力による現状変更」が認められることやウクライナ国民の思いが踏みにじられるような停戦内容となることは絶対に認められないですし、ウクライナ抜きでの停戦内容の決定も正義が許さない等と憤りながら、お天気も良く、風もなかったので名城公園に散歩にいきました。公園では、大勢の人がジョギングやウォーキングを楽しみ、子ども達は元気に走り回り、遊具で遊んでいました。梅のつぼみも赤く膨らみ、一輪だけでしたが可憐な花を咲かせていました。
冬来たりなば春遠からじ
ウクライナにも早く春が訪れますように・・・
弁護士 石原真二